今日は一人で三島の方までルータの設定に行ってきました。
メガデータネッツ(基幹系/ISDNでバックアップ)+ADSL(情報系)を両方ともBフレッツに変更する仕事だったんだけど、
同時に別の業者さんも来てました。そっちは基幹系で自分は情報系だったんだけど、それぞれルータがIX2005とRTX1000でした。
まぁ、PPPoEのユーザ名を変えて試験するだけだったから作業量はたいしたことなかったけど、
対向試験でルーティングがおかしかったり、ISDNでバックアップしてるはずなのにダイアルアップ先が話中で全然試験できなかったりで
予想より1時間ぐらい余計に時間が掛かっちゃいました。
それでも、なんとか一通り仕事を終われたので良かったですね。