いろいろと議論はあると思うのですが。

投稿者: | 2004年12月2日

まぁ、いつもの事ながら自分がしたい事をするとそれに対して面白くないって言うか
納得がいかない人は居るのは当たり前で。
だけど、Webサイトを持ってる人って何を考えてWebサイトを持ってるんだろう。
最近だと、blogとかだと簡単に作れるし、誰でも自分から情報発信が出来るような状態に
なりつつあると思うんだけど。
自分は自分が書きたいことを書くために、このWebサイトがあるだけで。
あとは自分のmemoとしてPukiWikiがあったり、要望があってBBSを
置いていたり。友達のサイトの紹介としてLinkがあったり、
自分の紹介としてProfileが有るぐらいで。
自分の日記で自分の書きたい事を自由に書くのはいけない事なのでしょうか?
それが愚痴とかであったとしても。
別に特定の個人を非難・中傷するつもりはまったく無いです。
そんな事しても仕方ないし。ただ、一例としてあげてる例がJ3の場合って言うのが
自然に多くなってそう取られるのかもしれないけど。自分はJ3の事を言いたいわけじゃなくて、
自分の回り全体のことを言いたいんだよなぁ。
高校生って言うかもう18な訳で。
もうちょっと、まともな行動できないのかなぁ。って。
自分のしてる事もっと真剣に考えた方がいいんじゃないのかな。って最近ホントに
よく思うんだけど。ぼろぼろじゃん。今のJ3は
別にそれでいいなら良いんだけど。なんかどんどん状況が悪くなる一方だし。
俺的には納得がいかない。
けど、その反面言っても無駄な事が分かってるから、何も言わない。
思ってるだけ。って言う部分も有るし。それは俺が悪いのかもしれないけど、
別に自分がそれでいいならいいんじゃないかな。って。
俺が思ってることはほかの人がどうとも思わないって言う事なんだろうから。
他力本願なんじゃなくて、他に困ってる人が居ないから言わないだけであって。
まぁ、他に困ってる人が居てもその人も自分の中で丸め込む人が
自分の周りには多いからあえて口には出さないんだろうけど。
俺と同じ事を思ってる奴はJ3の中にもう1人は最低でも居ると思うし
実際に今日は同じ事を思ってる奴がいたし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください