今日はITフェアの1日目。9時30分頃に会場に集合して、会場側の都合でNOCの位置を変更する作業をしている間に、
開場の10時を迎えてITフェアが始まりました。
午前中はちょっとしたトラブルがあり、その対応をしてたけど、午後からはそれほど大きなトラブルもなく1日が終了。
にしても、ネットワークの末端でパケットキャプチャしてるだけでもいろいろわかるもんなんだなぁ。と痛感しましたね。
これで、基幹の部分だったらもっといろんな事がわかるんでしょうね。
まぁ、スイッチドネットワークなので見れる情報は限られてるけど、良い経験が出来る気がします。