1日

投稿者: | 2006年11月4日

今日は久しぶりにちょっと遠出をしてきました。
朝は6時過ぎに起きて、出かける支度をして。
8時頃には家を出て、150号線で彼女さんをお迎えに。それからバイパスで静岡まで戻ってきて、清水でガソリン入れて、コンビニでお菓子買って。
もっかい、バイパスで経由で道の駅 富士川楽座へ。そこでお昼ご飯を食べつつ休憩して、道の駅 朝霧高原へ。
139号線を通りたかったんだけど、祭りの関係で交通規制が有って、県道414号経由で139号線へ出て朝霧高原に到着。
そこでアイスを食べて、ちょっと休憩してから本栖湖へ行って富士宮市内に戻ってきて、そこからはずっと139号線で新富士駅の前に出て、帰りはバイパスで清水まで。
そこからはまた150号線で静波の方まで行って、友達のすき家で夕飯すませてそこら辺ぶらぶら。
帰りに近くのゲーセンでプリクラ撮って帰宅しました。
帰ってきたのは0時10分ぐらい。1日で350kぐらい走ってきました。これぐらいならまだどうにかなるらしい。
まぁ、途中で2時間ぐらい休憩してるけど。

1日」への2件のフィードバック

  1. まー

    高速使わないでそのルートだと疲れるでしょw。(特にR1~R150)
    暗くなってからの静波地区(特に海岸線)は、あまり雰囲気がよくないので気をつけて~。

    返信
  2. TATSUYA

    >まーさん
    そうですねぇ。よく通るのは清水~吉田で40kmぐらいはあるんで始めはちょっと大変でしたけど、今はもう慣れちゃいましたね。。
    まぁ、行く理由が理由なんであんまり疲れとか気にならなくなっちゃってますねぇ。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください