X31

投稿者: | 2007年1月1日

別に壊れたわけじゃないんだけど、HDDを交換しようと思って派手に失敗中。
そもそも、D2Dに失敗したあたりから予定がおかしくなってしまっているわけですが。
そろそろパソコンが嫌いになる程度に、嫌気が差してきてます。
IBMのRescue and Recoveryの前に出ていた、Rapid Restore Ultraでバックアップしたイメージが有ったのでそれでリカバリしようと思いきや
バージョンが違って、イメージを認識しなかったり。
やっと同じバージョンでリカバリをしようとしたら、今度はリカバリはできてもWindowsが起動しない。
原因がつかめないのであきらめて、D2Dができる方法を見つけたのでそれに再度挑戦しようと思いきや、今度はそれがうまくいかない。
明日も午後から出かけるので、そろそろタイムアップ。
いったい何日間メールとかを放置すればいいんでしょう。ホント最悪。

X31」への2件のフィードバック

  1. SHINYA

    X31のモデルがBBJってのでD2D領域の移行はしたことがあるんですが、
    ちょいと時間が掛かるかもだけどもfwbackupとfwrestoreコマンドを
    使った移行のやり方が確実に出来やすいかも。

    返信
  2. TATSUYA

    >SHINYAくん
    D2D領域はfwbackup/fwrestoreコマンドでバックアップ・リストアをしてるんですけどね。
    どういうわけかうまくいかない感じです。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください