1日

投稿者: | 2007年5月1日

今日は朝から森町の方に内線の移設工事をしに行って、夕方は先日切り替えをした現場にPHSに着信がこないと言うことで障害対応に行ってきました。
いろいろ原因を探したり、製品を作ってる工場に聞いたりしても原因がわからなかったのですが、
19時頃にようやく原因が判明。今回、新しいPBXにリプレイスしたのですが、古いPHSのアンテナを使うと着信しない。と言うことを見つけました。
仕方ないので、会社から新しいPHSのアンテナを有るだけ持ってきてとりあえずそれに付け替えてしのいでいる訳ですが。
バージョンの違いでこういう不具合がでるんですねぇ・・・
製品のリビジョンとか、ファームウェアのバージョンアップするのは良いけどなにをどう変えたか分かるようにしてくれないと、
どうすることも出来ない感じです。そういう情報って今まで見たことないなぁ・・
そんな感じで結局21時頃まで残業でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください