Courier-IMAP 4.1.3 -> Courier-IMAP 4.2.0

投稿者: | 2007年10月17日

SSL関係のところでちょっと挙動が変わっているようで、はまったのでmemo
Courier-IMAP 4.1.3までは設定ファイルにSSL3と記述するとSSLv2,3が利用できるようになっていたみたいだけど、
Courier-IMAP 4.2.0からはSSL3だけになったみたい。
それに伴って、設定ファイルにSSL23と書けるようになったのでそうすれば今まで通りの動作になります。
まぁ、SSLv2を使うのが良いかどうかは別として。
ソースコードだとこのあたりかな。

Courier-IMAP 4.1.3 -> Courier-IMAP 4.2.0」への2件のフィードバック

  1. TATSUYA

    >Ikegamiさん
    たぶんそうなんだと思います。
    と言うか、今までSSLv3で動いてるもんだと自分は思ってました・・・orz
    Becky!の設定もデフォルトだったしなぁ・・

    返信

TATSUYA へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください