最近

投稿者: | 2008年2月23日

私生活にメリハリがないなぁ。と思っていたり。
仕事はまぁ、仕事だから忙しいのとか仕方ないんだけど。私生活がねぇ。
前みたいにやってみたことが有る訳でもないし。なにか無いかなぁ。と探していたりはするんだけど。
とりあえず、地域公衆無線LANは実用的でおもしろいよなぁ。と思ってて、そういえばみあこネットってどんな感じで運用してたんだろ。と思って、
資料を探してみたりしてました。
その結果は以下のリンクから。
みあこネットのこれまでとこれから
京都大学のみあこネット環境
vtun使ってたりするところは初めて知ったんだけど、こんな感じで地元でも出来ないのかなぁ。と。
旧静岡市内は公衆無線LANのAPが結構あるんだけど、旧清水市内は全然ないんですよねぇ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください