実は昨日からハードトラブルで停止中。。。
一部のネームサーバとセカンダリMXを受け持っていたので早く復旧させなきゃならないのは分かってるんだけど、
マシンがマシンのため、何が原因かつかめない状態。。
FreeBSDのロゴが出てすぐに再起動したり、起動完了の一歩手前でKernel Panicを起こしたり・・・
問題の切り分けをする事がちょっとままならないので、安いサーバを買おうかと検討中。
NECのExpress5800/110Gdあたりかなぁ。HPでもいいんだけど、CPUがAthlonって言うのがなぁ。