Skype、企業PBXと接続する「Skype for SIP」ベータサービスを開始(Enterprise Watch)
とうとう、Skypeが公式にSIPに対応しましたね。
まぁ、そうは言ってもメーカー製のIP-PBXにもSIPの方言があるので、事前に接続検証が必要でしょうね。
メーカーがやる気になればいいけど、やる気にならないと全然やってくれない接続検証。
大きな案件とかがあればやってくれるのかもしれないけど、そういうのには関われないし。
前にもIP-PBXでひかり電話ビジネス直収の話を聞いてみたけど、やる気はなさそうだったし。
ひかり電話ビジネスで使われているPRIインターフェイスのVoIP-TA作ってるんだから、
やれば結構普通に直収できそうな気がするけどなぁ。
利益が出る見込みが無ければやらないんだろうけど、なんか個人的にはそういうの微妙な感じ。