会社のRAID 5が壊れた

投稿者: | 2009年3月19日

昨日の話しなんだけど、会社のサーバのRAID 5がこれました。しかも、自分が現場に行った後の話で、1日サーバが止まっていた感じ。
ディスクが1本死んだので、スペアのディスクに入れ替えようと思ったら、そのディスクも死んでるし。
仕方ないので全てバックアップを取ってから、2本のディスクでとりあえず運用中。
マシン自体も自作マシンだったりするので、マシンごとのリプレイスを検討してるらしい、と言うか、そういう方向になりそうな
感じなんだけどADのDCなんですよねぇ・・・このマシン。
DCのリプレイスをどうやっていいかなんて、わからないのでかなり微妙な感じ。ちなみに、WindowsServer2003です。
さて、これから調べないと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください