サーバの移設

投稿者: | 2009年7月15日

今日は社内の話し。
ちょっと前から、社内のサーバの設置場所を変えるって言う話しが出てました。
今は2Fの西日の当たるところで、人がいなくなると空調も切っちゃうので休みの日はかなり暑いところ。
本来は19インチラックの中に入れてあるんだけど、一部故障中で机の上に置いてあるのでなおさら日が当たる感じ。
ネットワークの中心もその19インチラックの中
それを今日突然、移設しました。場所は1Fへ。
そこは1日中人が居て、空調も効いてるし、休みの日もそこまで暑くならないと言うことで、その場所に。
ネットワークの機器もそっちに持って行くことになり、24PのLANケーブルを2Fから1Fに引っ張り。
結局、午前中いっぱいぐらいネットワークが止まってた感じ。
まぁ、今回の作業でかなりネットワーク周りがすっきりして、スター型に近くなったので良いんだけど。
早くサーバ変えてくれてないかなぁ。不安で仕方ない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください