買出しが終わって、学校に戻ってきてから2台のPCのセットアップ。
昨日の2台に加えてもう2台を準備することになりました。
ただ、1台はなんか調子が微妙なので当日は3台になる予定。
こういうときにUSBメモリが便利だと思っちゃいました。
CD-Rみたいにライティングする手間も必要ないし、128MBだと大抵のツールとかは入るし。
まぁ、学校のPCはWindows98でいちいちドライバを入れないとならないのがちょっと大変だけど。
それも、ネットから普通に落とせるからあんまり気にしない事にしています。