IPv6対応のルータ

投稿者: | 2004年11月9日

はてなで質問したけど、あれから回答はないようなのでそろそろおしまいにしようと思っていますが、
ちょっと考え付いた事。1CD+1FD or 1USBメモリでルータを作っちゃえばいいんじゃないかなぁ。なんて
今考えています。自分が使うだけならこの前のサイトを参考にして作れば出来そうな気がするし、
公開するにしてもWebインターフェイスとかがあればいいだけだし。
CDから起動するFreeBSDが出来ればそれほど難しい事ではないはず。
文化祭が終わって期末テストが終わったぐらいに実験してみようかな。
CD-RWを準備しておかないと。CD-Rじゃ失敗した時にちょっとイヤだし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください