佐川急便(from インフラ管理者の独り言)

投稿者: | 2004年11月6日

佐川急便(from インフラ管理者の独り言)
たしかに、佐川急便はちょっと・・
オークションとかで運送会社が佐川急便指定だったりするんだけど、配達遅いし
再配達は無条件で翌日だし。商品の扱い悪いし。
幸い未だに壊れた事は無いけど、イメージ悪いです。
まぁ、自分から発送する場合はほぼ100% クロネコヤマトだけど。
目の前にセンターがあるから集荷をお願いするとすぐに来てくれるし。

佐川急便(from インフラ管理者の独り言)」への2件のフィードバック

  1. Shin

    自分的にはゆうぱっくが最悪。最後に”ありがとう”の一言も言わないし,商品名に”コンピュータパーツ”とか記載されてるのに玄関の床に投げつけるように置くし。
    うちに配達しに来るいつものヤツは糞以下。次やったらマジで苦情いうしかないっす。
    佐川は個人的にはまだいいほうかな。親が仕事の関係で週に2回くらい佐川が配達にくるけど。でもやっぱりクロネコ。

    返信
  2. TATSUYA

    そうなんですか。Yahoo! ゆうパックには痛い目にあったことあるけど、
    ゆうパックは今のところなんら問題ないかなぁ。
    各種運送業者さんにはいろいろお世話になってるし。
    佐川急便は特に多いから配達の人が顔見知りになっちゃったし。。>Shin

    返信

Shin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください