FreeBSDのportsを作って、send-prしてみた

投稿者: | 2012年1月24日

bounceHammerと言う、バウンスメールを解析するソフトをportsにしてみようと思ったのが事の発端で
そいつが依存するPerlモジュールがportsに無かったので、まずはそのportsを作ってみた。

そもそもsend-pr自体が初めてだったけど、なんとかportsに採用されたっぽい。
ライセンスとか依存関係とかで不足があったみたいだけど・・・

実はこの1つ前にすでに存在するPerlモジュールをportsにして、失敗してたりするけど。

portsの作り方は、日本語のハンドブックが一応あるんだけど、かなり情報が古いので、
本家の方を参考にしないと危険な感じ。

さて、次はbounceHammerをportsしてみたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください