Munin ipmitool_sensor_ Plugin – ふたつの川うるおう日記

投稿者: | 2011年5月12日

昨日のMuninの話
値がnaとかになると、昨日のスクリプトだと上手く動かないので、こっちの方がよさそう。
こっちなら普通にipmitoolの引数も設定できるし

Muninでマシンのファン回転数、温度、電圧をグラフ化するにはsensor_というPluginを使うのが楽です。ただし、このPluginはlm_sensorsの値を見るので、比較的新しい対応していないマザーボードだと値を取ることができません。そんな対応していないマザーボードでも、最近のサーバ用マシンであればIPMIが入っているので、IPMI経由で取得した値を使ってファン回転数、温度、電圧をグラフ化すれば良いです。

引用元: Munin ipmitool_sensor_ Plugin – ふたつの川うるおう日記.

Munin ipmitool_sensor_ Plugin – ふたつの川うるおう日記」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: IPMItoolの出力をmuninでグラフ化する – mteramotoの日記 - TATSUYA.info Diary

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください